京都歴史アトラス電子ブックのダウンロード

京都歴史アトラス

によって 足利 健亮


4.6 5つ星のうち(2人の読者)

京都歴史アトラス電子ブックのダウンロード - 内容(「BOOK」データベースより) 京都の起源から現代都市空間までを通覧できることを主眼に編集された地図帳。古代から現代までの時代別に構成、見開き単位で、『源氏物語』の世界、幕末・明治維新の遺跡などのテーマごとの110点の地図と解説を掲載している。巻末に人名・事項名を含む索引を付す。また付録として、美術館・博物館マップ、寺社マップがあり、各施設の紹介データも記載している。―建都1200年、京都の全歴史を地図で読む。 内容(「MARC」データベースより) 京都は1200年前に新首都・平安京として華やかにデビューした。以来つねに時代を先取りして新しい都市の姿を模索し続けている。その起源から現代都市空間までを通覧し、その歴史と現在をイメージできるアトラス。

京都歴史アトラスの詳細

本のタイトル : 京都歴史アトラス
作者 : 足利 健亮
ISBN-10 : 4120023613
発売日 : 1994/09
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 29.27 (現在のサーバー速度は26.87 Mbpsです
以下は、京都歴史アトラスに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
他所者には、平安京建都以来京都の町は変わっていないという先入観があります。けれど実際には、貴族の都だった平安期、武家の都だった室町期、秀吉が改造した城下町としての京、社寺や公家の町として過ごした江戸期から再び時代の舞台となった幕末、明治維新後の荒廃から再生した京都など、時代に応じて、この町はしなやかに変貌してきました。1200年の歴史を地図や遺跡の写真などを駆使して、ビジュアルに展開したのが本書の魅力。

0コメント

  • 1000 / 1000