ウェブニュース一億総バカ時代 (双葉新書)本ダウンロード

ウェブニュース一億総バカ時代 (双葉新書)

によって 三田 ゾーマ


4.3 5つ星のうち(15人の読者)

ウェブニュース一億総バカ時代 (双葉新書)本ダウンロード - 内容紹介 あなたが見ているそのウェブニュース、実は広告かもしれない。ほぼ無料で運営されているニュースサイトの収益構造を解説するとともに、そこで「広告」と見えないような「記事」が、どのような企業の働きかけとお金の流れによってできているかを明らかにする告発の書。ウェブニュースを真実だと思って見ていると、あなたはどんどんバカになる! 内容(「BOOK」データベースより) 騙されないためのウェブニュースの読み解き方教えます。新聞と同じように考えてはいけない!企業に都合よく作られた「広告」をあなたはバカ正直に信じていないか? 著者について 都内の某ニュースサイトで働いて5年目の“中の人”、30代。これまで多くのニュースサイトの記事作りに関わってきたが、その中で数々の「ステマ」広告作りにも手を染める。「日本のニュースサイトの中でも俺ほどステマに関わってきた奴はいない」と思っている。ツイッターはhttps://twitter.com/mitazoma。 続きを見る

ウェブニュース一億総バカ時代 (双葉新書)の詳細

本のタイトル : ウェブニュース一億総バカ時代 (双葉新書)
作者 : 三田 ゾーマ
ISBN-10 : 4575154601
発売日 : 2015/5/20
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 23.24 (現在のサーバー速度は18.29 Mbpsです
以下は ウェブニュース一億総バカ時代 (双葉新書) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
ウエブニュースがただで読めるにはただでよめるからくりがある。広告と歌ってあるものから広告色をよわめ更にタイアップ記事にして、広告でないようなニュースをつくりあげる。そのたくみさに『なるほどやるなおぬし』と言いたくなる。企業もそうやってうまく乗ろうとしているのがあざとく、たくましい。それにしてもYahoo!ニュースがポータルサイトとして重要なポジションにいる事に、驚く。専門の記者をもっていなくて、編集してしまうのだから。報道機関の裏付けのあるニュースの価値が一般からもニュースが出せると言うネットならではのおおきな変化が、これから、どうやって深く考えないで表面的なニュースで満足してしまう浅い思考力の切れ切れの断片的な思考力が世を渡っていくのだと思うとウエブニュース総バカ時代がやって来ていると思ったしだい。企業の言う事を聞かなくなった消費者が口コミを基本にする。その中で企業はPR戦略をつくりニュースリリースで記事が構成されていく。新聞、ラジオ、テレビの時代は敷居が高かったがネットニュースの時代になって、その敷居が低くなった事。要するに、いくらでも情報を流す事ができるようになった事でステルスニュースがあふれる事になった。それにしてもバカと言われる消費者はそれほどバカでもないと思う

0コメント

  • 1000 / 1000