天才たちの科学史―発見にかくされた虚像と実像 (平凡社新書) pdfダウンロード
天才たちの科学史―発見にかくされた虚像と実像 (平凡社新書)
によって 杉晴夫
3.5 5つ星のうち(8人の読者)
天才たちの科学史―発見にかくされた虚像と実像 (平凡社新書) pdfダウンロード - 内容紹介 ガリレオは恩知らずで、ラボアジエは愛妻家、ニュートンは20代過ぎでもう余生――。偉大な科学者たちの業績のツボを紹介するとともに、その知られざる素顔に迫る。図版満載! 科学の基礎がよくわかる !! 内容(「BOOK」データベースより) ガリレオは恩知らずで、ニュートンは二十代で余生を迎えた!?フランス革命の断頭台に倒れたラボアジエ、不遇の天才ラマルクに比べ、ダーウィンは凡庸だった―。宇宙の仕組み、生物の謎、数学の論理に果敢に挑んだ天才たちの「知られざる素顔」に迫りながら、その偉大な業績のツボを、わかりやすく解説する。人柄までが生き生きと甦る天才たちの「意外な」科学史。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 杉/晴夫 1933年生まれ。東京大学医学部助手、米国コロンビア大学医学部および国立保健研究所勤務を経て、帝京大学医学部教授、2004年より同大学名誉教授。この間、国際生理科学連合筋肉分科会委員長を務め、日本動物学会賞、日本比較生理生化学会賞などを受賞した。また現在も、筋収縮に関する研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天才たちの科学史―発見にかくされた虚像と実像 (平凡社新書)の詳細
本のタイトル : 天才たちの科学史―発見にかくされた虚像と実像 (平凡社新書)
作者 : 杉晴夫
ISBN-10 : 4582855873
発売日 : 2011/5/13
カテゴリ : 本
ファイル名 : 天才たちの科学史-発見にかくされた虚像と実像-平凡社新書.pdf
ファイルサイズ : 26.41 (現在のサーバー速度は23.05 Mbpsです
以下は、天才たちの科学史―発見にかくされた虚像と実像 (平凡社新書)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
原発もそうだが、科学というと、一般人から遠くへだたったもの、というイメージが、すっかりできあがっているように思う。だが、今回の震災でもそうだが、人まかせにばかりできない、自分で考えたり、判断したりしなければならない場面がどんどん出てきている。本書は、遠く感じられるが、実は身近で、多くの人が考えなければならない科学を、少しでも、身近に感じられるよう、現代科学の土台を作った偉人たちの業績を中心に、また、人柄にスポットを当てて紹介した一冊。ラボアジエがフランス革命の断頭台で、処刑されていたことも、ニュートンの万有引力の発見が、20代半ばで行われていたことも、実は、ダーウィンよりもラマルクのほうが医学的にはすごい、とか、ナポレオン三世は科学好きだったなど、本書で初めて知った。時代も、住む場所も、関心も違うけれど、懸命に研究し、生きた偉人たちの姿には、きっと共感(反発!?)できるはずだ。野球やサッカーばかりでなく、科学の偉人たちでも、酒の肴になる。そんな楽しい科学読みものだ。
0コメント