「天安門」三十年 中国はどうなる?本ダウンロードepub
「天安門」三十年 中国はどうなる?
によって 石平
4.2 5つ星のうち(9人の読者)
「天安門」三十年 中国はどうなる?本ダウンロードepub - 内容紹介 「天安門事件」とは何だったのか? それは本当に、民主化運動だったのか? そして、再び起きるのか? ――封印していた事件の記憶がよみがえる。 中国社会の表裏を熟知し、 その歴史と現在・未来を見渡す2人が、 事件30年を機に、 “天安門の真実"を明らかにするとともに、 歴史を鏡として、 中国の今後を占う! 石平 天安門民主化運動の歴史的意味をもう一度検証し、総括してみることは、 当事者である自分の使命であるのと同時に、 あの事件で命を奪われた多くの仲間たちに対する、 生きている者の責任でもある。 いよいよ「天安門」三十年が迫ってきている中で、 私は「今がその時」と悟って、一度真剣になって自分の心の中の 「天安門」と向き合ってみる覚悟を決めた。 たとえそのことによって、今まで三十年間、 自分が何とかして保ってきた精神的バランスを 壊してしまう危険があるとしても、 やらなければならないと思った。――「まえがき」より 安田峰俊 なんだか、対談ではなくカウンセリングをおこなっているみたいだ。 私は何度かそんな思いにとらわれた。 話題が1989年6月4日の武力鎮圧のくだりになるたび、 石平氏は重苦しく沈黙し、ときに嗚咽を漏らしたからだ。 「俺はいつになったら解放されるんだ」 「中国人はこの思いを分かってくれない。 でも、どれだけ身近な相手であっても、 普通の日本人では絶対に理解できないんだ」 ――この人の本当の人生は、 実は1989年6月4日に終わっているのではないか? 嗚咽を漏らし続ける石平氏を見て、 私はそんな思いが頭から離れなかった。――「あとがき」より 【著者プロフィール】 石平(せき・へい) 評論家 1962年、中国四川省成都生まれ。北京大学哲学部卒業。四川大学哲学部講師を経て、1988年に来日。1995年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関に勤務の後、評論活動へ。2007年、日本に帰化する。著書に『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP新書、第23回山本七平賞受賞)、『中国人の善と悪はなぜ逆さまか――宗族と一族イズム』(産経新聞出版)、『私はなぜ「中国」を捨てたのか』(ワック)、『なぜ論語は「善」なのに、儒教は「悪」なのか――日本と中韓「道徳格差」の核心』(PHP新書)など。 安田峰俊(やすだ・みねとし) ルポライター・立命館大学人文科学研究所客員協力研究員 1982年、滋賀県生まれ。立命館大学文学部(東洋史学専攻)卒業後、広島大学大学院文学研究科修士課程修了。当時の専門は中国近現代史。著書に『和僑――農民、やくざ、風俗嬢。中国の夕闇に住む日本人』『移民 棄民 遺民――国と国の境界線に立つ人々』(ともに角川文庫)、『さいはての中国』(小学館新書)など。編訳書に『「暗黒・中国」からの脱出――逃亡・逮捕・拷問・脱獄』(顔伯鈞著、文春新書)がある。2018年、天安門事件を題材にした『八九六四――「天安門事件」は再び起きるか』(角川書店)が第5回城山三郎賞を受賞。同書で石平氏へのインタビューをおこなったことが今回の対談につながった。 内容(「BOOK」データベースより) 「天安門事件」とは何だったのか?それは果たして再び起きるのか?中国社会の表裏を熟知し、その歴史と現在・未来を見渡す2人が、事件30年を期に“天安門の真実”を明らかにする。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 石/平 評論家。1962年、中国四川省成都生まれ。北京大学哲学部卒業。四川大学哲学部講師を経て、1988年に来日。1995年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関に勤務の後、評論活動へ。2007年、日本に帰化する。著書に『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP新書、第二十三回山本七平賞受賞)などがある 安田/峰俊 ルポライター・立命館大学人文科学研究所客員協力研究員。1982年、滋賀県生まれ。立命館大学文学部(東洋史学専攻)卒業後、広島大学大学院文学研究科修士課程修了。当時の専門は中国近現代史。2018年、天安門事件を題材にした『八九六四―「天安門事件」は再び起きるか』(角川書店)が第五回城山三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る
「天安門」三十年 中国はどうなる?の詳細
本のタイトル : 「天安門」三十年 中国はどうなる?
作者 : 石平
ISBN-10 : 4594082297
発売日 : 2019/5/22
カテゴリ : 本
ファイル名 : 天安門-三十年-中国はどうなる.pdf
ファイルサイズ : 20.63 (現在のサーバー速度は25.21 Mbpsです
以下は、「天安門」三十年 中国はどうなる?に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
むさぼるように読ませてもらった。かつて「親」のごとき存在であった中国共産党の非情な弾圧により、大いなる挫折と転向を強いられたエリート青年の後半生。八九六四読者は必読である。そうでなくても読んで損はしない。
0コメント