CDJournal2015年 10月号 (CDジャーナル)本無料ダウンロード
CDJournal2015年 10月号 (CDジャーナル)
4.7 5つ星のうち(1人の読者)
CDJournal2015年 10月号 (CDジャーナル)本無料ダウンロード - 内容紹介 【表紙&巻頭】 ニュー・オーダー 英国を代表するバンドとして1980年代初頭から(前身バンドのジョイ・ディヴィジョンを含めると1970年代中盤から)活躍してきたニュー・オーダーが、10年ぶりのオリジナル・アルバム『ミュージック・コンプリート』をリリース! ロンドン・レコードを離れ、老舗インディ・レーベルの“MUTE"に電撃移籍を果たして制作されたこのアルバムは、初期のアルバムを彷彿とさせる瑞々しいエレクトロニック・ダンス作となっています。誌面では貴重なインタビューをはじめ、MUTEのダニエル・ミラーが語る移籍の内幕、ディスコグラフィ、バンドとは40年近い付き合いになるピーター・サヴィルのアート・ワークについてなど、さまざまな角度から新作の魅力に迫ります。 対象:ニュー・オーダー『ミュージック・コンプリート』 (ミュート/Traffic・TRCP 200)9月23日発売【裏表紙】 バトルス 4年ぶりの新作『ラ・ディ・ダ・ディ』を発表するエクスペリメンタル・インスト・ロック・バンド、バトルス。多彩なゲストを招いて制作された前作から一転、メンバー3人で制作されたアルバムについて、メンバーで新作のアート・ワークも担当するデイヴ・コノプカへのロング・インタビューを中心にお届けします。【特別企画】 ハロプロスッペシャ~ル こぶしファクトリー 今月のハロプロスッペシャ~ルははやくも話題沸騰の新ユニット、こぶしファクトリーがメジャーデビューシングルをひっさげ堂々登場! いよいよキャラ立ちしてきた個性バラバラ8人の超凸凹インタビューをお楽しみに! おなじみナカG先生のまんがもあるよ! 【その他記事/インタビュー】 にせんねんもんだい/超特急/宮本笑里/Arefred Beach Sandal/BlackSheep/Peach sugar snow この雑誌について オールジャンルの音楽専門誌
CDJournal2015年 10月号 (CDジャーナル)の詳細
本のタイトル : CDJournal2015年 10月号 (CDジャーナル)
発売日 : 2015/9/19
カテゴリ : 本
ファイル名 : cdjournal2015年-10月号-cdジャーナル.pdf
ファイルサイズ : 29.78 (現在のサーバー速度は20.36 Mbpsです
以下は CDJournal2015年 10月号 (CDジャーナル) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
変わった名前、変わった戦法で攻めて来るハロープロジェクトですが、そこからは音楽を通した無限の可能性を感じます。相撲の振り付けや言葉を曲に染み込ませた歌、ラーメンをこよなく愛する主人公をモチーフにした歌。どちらも日本産の文化です。そして「念には念」という慣用句をサビに取り入れた3曲でメジャーデビューするこぶしファクトリーの記事が読んで楽しいです。どの様に歌うか、どの様にアクトするかを掴もうとする彼女たちですが、コンサートを通してその感触を掴み自分たちの味として物にしていく過程は面白いです。スポーツで言えば試合を通して獲得していく勘の様に。その意味でハロプロのアイドルとは、細部に渡るまでその変化と成長の過程そのものが見せる部分になっている様です。そして結果、彼女たち自身が数ヵ月前より深みを増したエンターテイナーとなって行くと。見る側なら夏休みの朝顔観察の様です。ファンなら水をやりながら笑。もう1つ私の注目する国産グループは、ネーネーズ。彼女たちの記事にも楽しみな今、過去、未来がみんな詰まっています。既に5代目ということですが、恐らく国道58号線の前で撮ったのだろう写真と共に、謙虚にかつ大胆に自分たちの音楽を、素直に誇らしくアピールしてくれています。笑顔からも清々しさが伝わって。これら、継ぎながらも新しく登場してくれる日本の音楽人たちから、ネーネーズの言葉を借りれば、困っていてもなんとかなる、という力強さ、逞しさを感じられて嬉しいです。そんな今生きている姿が随所に分かる今号です。
0コメント