これで眠くならない! 能の名曲60選本ダウンロード

これで眠くならない! 能の名曲60選

によって 中村 雅之


4.3 5つ星のうち(2人の読者)

これで眠くならない! 能の名曲60選本ダウンロード - 内容紹介能は音楽(囃子)、歌(謡)、動き(舞)という3つの要素で構成される日本版ミュージカル。昔から「能は眠くなる」「難しい」と敬遠する人も多いが、それはもったいない。能を観るために「勉強」したい、と言う人が多いが、この言葉が、能に対する日本人の思いを象徴している、と著者は語る。能は本来「勉強」するものではなく「楽しむ」もの。しかし、どう楽しめばいいのかがわからない、というのも現実。そこで横浜能楽堂館長であり、日本の伝統芸能、文化・芸術に精通する著者が、「眠くならない指数」「上演頻度」など、ユニークな指標を使った評価や、写真やイラストを大胆に使って、初心者も楽しめる能を案内する。装束や楽器、能面など能を支える周辺もていねいに解説。曲の背景にある文化や歴史もわかるようになっている。ちなみに、能の心地よい音楽に身をゆだねると、眠くなるのは自然なこと。「眠くなったら、寝てもいいんですよ。」とも著者は言う。内容(「BOOK」データベースより)イラストと写真で見てわかる!実際に舞台を観ているように時系列でわかる!初心者へのおススメ度付き!著者について中村 雅之:1959年、北海道生まれ。法政大学大学院修士課程修了。横浜能楽堂館長。横浜市芸術文化振興財団理事、明治大学大学院兼任講師、東京芸術文化評議会専門委員を兼任。能・琉球芸能を中心として古典芸能のプロデュースを数多く手掛けるほか、講演や執筆なども。著書に「英訳付き 一冊でわかる日本の古典芸能」など。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)中村/雅之 1959年、北海道生まれ。法政大学大学院修士課程修了。横浜能楽堂館長。明治大学大学院兼任講師、「にっぽん文楽」総合プロデューサーなどを兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

これで眠くならない! 能の名曲60選の詳細

本のタイトル : これで眠くならない! 能の名曲60選
作者 : 中村 雅之
ISBN-10 : 441631521X
発売日 : 2017/10/4
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 26.86 (現在のサーバー速度は27.42 Mbpsです
以下は これで眠くならない! 能の名曲60選 の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
この本の特徴は、各曲の冒頭に「眠た目ランク」がある点で、3つの眠た目で退屈な曲かそうでないかのランキング評価がなされている点です。こんなランキングが付けられるとは、観阿弥・世阿弥も想像し得なかった事でしょう。(笑)葵上や道成寺は3つ共 目パチクリで、井筒は催眠効果が高い(笑)とされています。有名な道成寺も、初めて見る方は乱拍子で あっけなく落ちると思いますが、文面が堅苦しい表現ではないのが面白い部分だと思います。能の本はコンスタントにリリースされる訳ではありませんので、最新の能本として楽しませて頂きました。特に各流派の解説部分はわかりやすかったですね。掲載写真が一部ピンボケしているのが残念ですが、総じて購入価値ある一冊だと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000