議論入門: 負けないための5つの技術 (ちくま学芸文庫) epubダウンロード

議論入門: 負けないための5つの技術 (ちくま学芸文庫)

によって 香西 秀信


4.3 5つ星のうち(10人の読者)

議論入門: 負けないための5つの技術 (ちくま学芸文庫) epubダウンロード - 内容紹介 議論で相手を納得させるには五つの「型」を押さえればいい。実例と修辞学的知見をもとに、論証や反論に説得力を持たせる論法を伝授 内容(「BOOK」データベースより) 人を納得させる議論には「型」がある。「定義」「類似」「譬え」「比較」「因果関係」―たった五つの論法さえきちんと使いこなせれば、誰だって自分の考えを的確に表現できるようになり、一見もっともらしい相手の主張の弱点も見えてくる。教育現場でディスカッションなどを指導する際の手引きとして書かれた本書には、議論に欠かせないこれらの技術の使い方と、それに対する反論の仕方といった、私たちが身につけておくべきイロハが明快に論じられている。豊富な実例を通して論証・反論の技術を磨く、確かな修辞学的知見に裏打ちされた入門書。『議論の技を学ぶ論法集』文庫版。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 香西/秀信 1958‐2013年。香川県生まれ。筑波大学第一学群人文学類卒業。同大学院博士課程教育学研究科単位修了。琉球大学助手、宇都宮大学教育学部教授などを歴任。専攻は修辞学(レトリック)と国語科教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る

議論入門: 負けないための5つの技術 (ちくま学芸文庫)の詳細

本のタイトル : 議論入門: 負けないための5つの技術 (ちくま学芸文庫)
作者 : 香西 秀信
ISBN-10 : 4480097422
発売日 : 2016/8/8
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 20.53 (現在のサーバー速度は22.13 Mbpsです
以下は 議論入門: 負けないための5つの技術 (ちくま学芸文庫) の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
現在、マスメディアやツイッターなどで、議論のつもりで「感情の応酬」が繰り広げられている。誠に心が痛い。もし多くの方がこの本で学べば、それらは「感情のぶつけ合い」から、「議論」に昇華するのではないか。筆者はちょっとニヒルだが、本当は心根の良い人だと随所で感じる。願わくば、このような啓発書を、世にもっと出して頂きたかった。筆者に感謝する。

0コメント

  • 1000 / 1000